名残りの紅葉
花伝塾セミナーが続いています
秋から冬
冬支度が始まっていますね。
朝から花材を調達に山に入ります⛰
名残りの紅葉が、本格的な冬の
訪れを告げています。
風倒木を探し倒れた枝から緑をいただく
見つけたんですよ(╹◡╹)
剪定し終えて伐採した木々を捨てている場所を(╹◡╹)
ありがたくいただき
生徒さん達とスワッグを作っています。
真っ赤だった紅葉も
散ってしまいました。
⏬
このようになりました🍁🍁
柿もまだ落ちずにいましたよ
この柿は沢の先にあり
取れないようで、そのまま朽ちるのかな
それとも鳥さん達が食べるのかな^_^
いやいや、これだけ残っているんだから
渋柿だろうなと思いながら眺めました。
南天が一本
凛と生えていました。
誰もとりませんように!と
願いながら^_^
山もお正月を迎えるに相応しい南天ですね❣️
0コメント