小さな幸せさがしー青い鳥とうらら

今朝も小鳥のさえずりで
目が覚めました。

緑の中で
小鳥のさえずりを聴いていたら
ふと少女時代に読んだ
モーリス、メーテルリンクの
「青い鳥」を憶い出しました。

2人兄妹のチルチルとミチル
夢の中で幸せの青い鳥を探しに行くのですが
結局は身近なところに幸せはあるというお話❣️


今私は
「小さな幸せさがしの旅」を
セミナー生の皆様とご一緒しています。

遠い幸せより近くの幸せ

美しい野草をみつけ
料理にしていただく

何よりもの朝からの小鳥のさえずりの
BGMで庭のお世話

楽しい仲間達との楽しい語らい
遠くから長年生徒さん達が毎月
いらしてくださること

愛猫🐱が24歳まで元気

家族が健康で元気
毎日美味しいご飯がいただける

見つけたらきりがありません。


自然の中にいるとまるで
緑のお風呂に入っているようです。

さあ今日も佳き一日でありますように!

今日は午後から
香合作家森奈保美さんが
特別の作品を届けていただきます。
東京の大切なある方が大切なある方への
贈り物🎁
久しぶりにお逢いできます。
楽しみです。


毎朝もうひとつ小さな幸せ


こうして私の寝顔を見ているみたい^_^
とても近写ですね^_^
朝目が醒めると私の顔の前に座って私を見ている
ことが多いのです。
早く起きてって言わんばかり^_^
目の前のうららをパチリ!

うららはもうすぐ24歳です。
長生きですがもう一匹のミーニャは
26歳まで生きてくれましたので
頑張ってね😺

kaden−style

日々の暮らしに彩りを🌸 自然に恵まれた『花伝からの メッセージ』 花伝塾には 日々の暮らしに彩りをテーマに 『小さな幸せをさがし』の旅人として 集まっていただいています。 【食茶空間コーディネート】 〔おもてなし楽茶〕 〔茶席コーディネート〕 *長年綴っていた 〈花伝からのメッセージ〉ブログ https://kadens.exblog.jp/を このブログサイトに移行しました。

0コメント

  • 1000 / 1000