雲海を眺めながら




拈華微笑   【禅語】

言葉では言い表せない想いがあります。

この言葉
今雲海を眺めながら
ふと思い浮かびました。

お茶のお稽古の時に
床の間に掛けてあった

「拈華微笑」


先生が意味を教えていただきました。

今私に分不相応の
仕事のお話をいただいています。
ありがたいことです。
とても私ひとりで対処できることでもない企画。

私はただ
お茶が好き  
人が好き  
花が好き
そして日本が好き

皆様に私なりの
【日本】をお伝えさせていただいているだけです。

【よみがえる日本の美】

約30年間
変わらぬ想いの中
形を変えながら
提唱してきました。

こんな時
必ず相談する方がいます。

夢を語る私に対して
優しい笑顔で聴いてくださり
有田焼をこよなく愛す夫の想いも
よく理解してくださり
夢を共に共有してくださいました。


北国から超ご多忙の中
心温まる丁寧なご返信をいただきました。
これまでも
弊社企画にご協力いただいてきましたが、
私の長年の想いをご理解いただき
いつも優しい
お心で誠実なご対応ご協力いただいてきました。

今回まだどうなるかわからない企画ですが、
世界的にもご活躍な方なのに
いつもながらの
謙虚で優しい
励ましのお言葉を添えてのご快諾。

何事にしてもそうですが、信頼関係と価値観の共有がないと成就しないと思っています。

言葉とは
傷つくこともありますが、
感動で涙することも多々あります。

心のひだが
乾いている時は尚更です。
雲の中の一条の光
💫
異国で小さな種蒔きをしている私に
何か、その方の言葉同様
応援していただいている気がしました。

単純な私^_^ですよね😊
隣席の娘が笑っています。

最後に記してあった
【一人の人間としての矜持があり、
生きているのだろうと思います】

ご自分と私を重ね合わせてのお言葉

揺るがぬ信念と使命そして何より
人間愛を持っていらっしゃるからこその
お言葉です。

私も
自分は自分らしく
自分を信じて
大切な方々に心寄せられるよう
地道に歩み夢を叶えていきたいと思っています。



上海に向かう機上にて

✳️一枚は辛夷の花の蕾が開花しそうです。
私の想い
異国にて春がくるかな🌸





kaden−style

日々の暮らしに彩りを🌸 自然に恵まれた『花伝からの メッセージ』 花伝塾には 日々の暮らしに彩りをテーマに 『小さな幸せをさがし』の旅人として 集まっていただいています。 【食茶空間コーディネート】 〔おもてなし楽茶〕 〔茶席コーディネート〕 *長年綴っていた 〈花伝からのメッセージ〉ブログ https://kadens.exblog.jp/を このブログサイトに移行しました。

0コメント

  • 1000 / 1000