今月のセミナー終了

2018年も残りわずかになりましたね!

月日の流れの早さには
驚いてしまいます。

夏が終わり
秋から冬へと充実した日々でした

今月は
花伝塾も台湾から始まりましたが
全クラス終了しました^_^

山からの恵みで制作したす
xmas &お正月スワッグ作り
皆さま楽しんでいただいたようです。


クリスマスが終わったら
お正月飾りに変身します。

学生時代のお友達を含めた
同世代のお友達、
又生徒さんは、ほとんどSNSは
されていません。
ただLINEは連絡に必要で皆様入って
いただいています♪

今期はInstagramをされる生徒さんが
いらしていますが
セミナーで作ったスワッグやアレンジを
ご自分のInstagramに掲載されてぃました
許可を得てご紹介させていただきます🌼



🔽
花伝塾参加され3回目の生徒さんです。
⬆️こちらは初めて花伝塾セミナーに
参加され山野草でアレンジされました。
ずいぶんお待ちいただいて
10月から始まったセミナーに参加
いただきました。
とても熱心な素敵な女性ですが
私が提唱している
【小さな幸せさがし】をすでになさっています。
このようにご自宅でも実践されていて
とても嬉しいです😃


⬆️台湾の生徒さんから届きました。

熱心に午前テーブルコーディネート
午後楽茶と花あそびと一日2回のセミナーにご参加いただいています。
ご家庭でも実践していただき、嬉しいです😃

🔽
こちらもセミナー3回目の皆様のスワッグです。
先ず山野草に慣れ親しんでいただいています。
新しい発見があり、皆様、とても楽しそうでした❣️

他のクラスはお顔も写っていたり
撮り忘れたり、初心者クラスのみの
ご紹介になります。

山からの恵みは
剪定され廃棄処分した松や緑
他は風倒木の枝や我が家の庭の
月桂樹や金木犀、スモークツリーなどを
利用しましたが
こんなに生きがえり
皆さま共々師走のひとときを愉しみました😃

最近あまりにも楽しくて
写真を撮り忘れています。
一部ですがご紹介させていただきますね。

⬆️もう20年通っていただいている
生徒さん。こんな方法でも飾られていますが
ステキですね^_^❣️

皆様お疲れ様でした。
来年は一月はお休みです
2月にお逢いしましょうね❣️

二月も台湾から始まります。

台湾教室
有田教室

今月はジャポニスムについての学びを
深めました。
ちょうど今右衛門ギャラリーにて
「ジャポニスム展」が開催中で
オールドバカラを堪能いたしました。

ー今月の楽茶ー

クリスマス🎄楽茶
毎月テーブルコーディネート
したテーブルでの楽茶です。

【茶】
東方美人 
阿里山紅茶
お福茶   嬉野緑茶
【菓子】
巴里奈のガトーショコラ
シュトーレン
干し果物

  

kaden−style

日々の暮らしに彩りを🌸 自然に恵まれた『花伝からの メッセージ』 花伝塾には 日々の暮らしに彩りをテーマに 『小さな幸せをさがし』の旅人として 集まっていただいています。 【食茶空間コーディネート】 〔おもてなし楽茶〕 〔茶席コーディネート〕 *長年綴っていた 〈花伝からのメッセージ〉ブログ https://kadens.exblog.jp/を このブログサイトに移行しました。

0コメント

  • 1000 / 1000