秋の陶器市2日目
昨年まで11月初旬に開催されていました
「うーたん祭り」は本年より
「秋の陶器市」と同時期に開催することになりました。
美しい紅葉がお客様をお迎えしています。
「陶写楽 」の作品
繊細な美しい手描きの器に皆さま魅入ってくださっています。
庭先のメドーセージがまだ元気です
紅葉のグラデーションが美しく🍁テーブルに(╹◡╹)
花伝でもオリジナル 酒器です。
私は茶杯に使っています
花伝の庭からの恵みで
花伝でもお馴染みの「jyunko 」ブランドリースです。
抜群のセンスで多くに皆さまを魅了‼️
普段は制作予約ですが、今回は現物を販売させていただきます
モロッコ&パリからの作品が大人気です
モロッコの村の女性達がRinaのデザインで作ったタッセルが人気です
キャロブが届きました。日本にスーパーフードを拡めていく
有田明治偉人博で今有田は賑わっています。
明治伊万里研究家の庵主の説明
福岡から「和流」の皆様がミニセミナーにお越しいただきました。
皆さまとても熱心に有田焼について学ばれました。
皆さま ありがとうございました。
6月結婚しカンボジアプノンペンに在住の
生徒さんがご主人さまと帰国すぐにお越しいただきました。
お幸せそうなお二人に幸せ時間をいただきました。
結婚が決まってから 集中的に密着してのセミナーでしたが
毎回 夜までのお仲間との談義(╹◡╹)
本当に懐かしく愛おしい日々でした。
Mちゃん本当におめでとう💕
スーパーフード
キャロブ
日本上陸です。
0コメント